https://kd2nd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/423c0d0fbc400cb1d218587c75d93052.mp4 三木つばきTsubaki Miki 競技/種目 スノーボード アルペン 生年/出身 2003年 / 長野県白馬村出身 プロフィール項目 5歳の頃に静岡県掛川市に転居、父の影響で4歳からスノーボードを始める。 23’の世界選手権パラレル大回転で優勝し日本人の優勝は男女通じて初の快挙となった。 タイトル ■2022-2023年 世界選手権~バクリアニ PGS 優勝 世界ジュニア選手権~バンスコ PGS 優勝 ワールドカップ~ログラ PGS 3位 ワールドカップ~バンスコ PSL 4位 令和4年度JOCスポーツ賞 表彰 ■2021-2022年 ワールドカップ~ピアンカバロ PSL 優勝 世界ジュニア選手権~バルマレンコ PSL,PGS,PRT 3種目優勝 ワールドカップ~ログラ PGS 準優勝 冬季オリンピック~北京 PGS 9位 オリンピック競技大会及びパラリンピック 競技大会優秀者顕彰 スポーツ功労者顕彰 三木つばきTsubaki Miki スノーボード アルペン Official Profile
https://kd2nd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/a942b981b84a9c43d3a03fa55f32098e.mp4 戸塚優斗Yuto Totsuka(所属:ヨネックス) 競技/種目 スノーボード ハーフパイプ 生年/出身 2001年 / 神奈川県横浜市出身 プロフィール項目 3歳の頃に母の影響でスノーボードを始め、14歳で初の国際試合「Laax Open」へ出場 その2年後には全日本選手権で優勝し、平昌・北京の五輪2大会にも出場 タイトル ■2022-2023年 ワールドカップ~ラークス 3位 世界選手権~バクリアニ 6位 X GAMES~Aspen 7位 ■2021-2022年 Dew tour~カッパーマウンテン 優勝 ワールドカップ~カッパーマウンテン 3位 全日本選手権~鰺ヶ沢 準優勝 冬季オリンピック~北京 10位 戸塚優斗Yuto Totsuka(所属:ヨネックス) スノーボード ハーフパイプ Official Profile
https://kd2nd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/f0a2c4f6299c8de132ef1dacf8a74100.mp4 安楽宙斗Sorato Anraku(所属:千葉県立八千代高等学校) 競技/種目 スポーツクライミング ボルダー・リード 生年/出身 2006年 / 千葉県八千代市出身 プロフィール項目 小学2年生でクライミングをはじめ、コンバインドジャパンカップは2年連続の優勝 23’ボルダーW杯に初出場で年間総合優勝に輝く快挙を成し遂げた、クライミング界期待の有望選手 タイトル ■2023年 IFSCワールドカップ~八王子 ボルダリング 5位 IFSCワールドカップ~ソルトレイクシティ ボルダリング 準優勝 IFSCワールドカップ~インスブルック ボルダリング 優勝 ★IFSCワールドカップ2023 ボルダー男子 年間総合優勝 ボルダージャパンカップ2023~駒沢 7位 リードジャパンカップ2023~印西 7位 コンバインドジャパンカップ2023~倉吉 優勝(2連覇) 安楽宙斗Sorato Anraku(所属:千葉県立八千代高等学校) スポーツクライミング ボルダー・リード Official Profile
https://kd2nd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/c06f9561989829e461fc20cf1f88a36e.mp4 川村あんりAnri Kawamura 競技/種目 フリースタイルスキー モーグル 生年/出身 2004年 / 東京都東久留米市出身 プロフィール項目 4歳でモーグルを始め、小学生の頃には毎年3学期だけ新潟県湯沢学園へ転校し、本格的に競技に取り組む 15歳で初の国際大会へ出場し日本勢最高順位で表彰台に上った タイトル ■2022-2023年 ワールドカップ~フランス DM 優勝 ワールドカップ~フランス MO 優勝 ワールドカップ~フランス DM 優勝 ★FISワールドカップDM競技 年間総合ランキング準優勝 ■2021-2022年 ワールドカップ~スウェーデン MO 優勝 ワールドカップ~カナダ MO 優勝 オリンピック競技大会及びパラリンピック 競技大会優秀者顕彰 スポーツ功労者顕彰 令和4年度東久留米市表彰式典 特別栄誉スポーツ功労賞 川村あんりAnri Kawamura フリースタイルスキー モーグル Official Profile
https://kd2nd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/e498f2c4e62f221968a34c38373d67a2.mp4 大政涼Ryo Omasa(所属:松山大学) 競技/種目 スポーツクライミング スピード・ボルダー 生年/出身 2002年 / 愛媛県松山市出身 プロフィール項目 小学5年生でクライミング競技と出会い、高さ15メートルの壁を登り切る早さを競う「スピード」種目を得意とする 各種大会で日本記録の更新を繰り返している タイトル ■2023年 スピードジャパンカップツアー第1戦~幕張 優勝(Time:5"14) IFSCワールドカップ~ソルトレイクシティ 17位(Time:5"49) にしけいカップ~福岡 3位(Time:5"31) 母恵夢カップ第3回スピードスターズ 選手権大会~石鎚 3位(Time:5"50) ■2022年 母恵夢カップ第2回スピードスターズ~西条 優勝(Time:5"422) IFSCワールドカップ~シャモニー 16位(Time:5”58) IFSCワールドカップ ヴィラール 18位(Time:5”61) 大政涼Ryo Omasa(所属:松山大学) スポーツクライミング スピード・ボルダー Official Profile
https://kd2nd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/cadca96c7184fdd7f45d04b537ccf77a.mp4 土田和歌子Wakako Tsuchida(所属:ウィルレイズ) 競技/種目 パラ陸上 車いすマラソン 生年/出身 1974年 / 東京都清瀬市 プロフィール項目 高校の時、交通事故に遭い車いす生活となる 1998年の長野パラリンピックの出場から夏冬合わせて計8回の出場をし、日本人初の夏冬パラリンピックの金メダリストであり車いすマラソンの第一人者 タイトル ■2023年 ボストンマラソン 3位 ロンドンマラソン 5位 ■2022年 東京マラソン 日本/東京 準優勝 名古屋ウィメンズマラソン 日本/名古屋 優勝 ■獲得メダル数 夏季パラリンピック 金1・銀1・銅1 冬季パラリンピック 金2・銀2 土田和歌子Wakako Tsuchida(所属:ウィルレイズ) パラ陸上 車いすマラソン Official Profile
https://kd2nd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/229147abc6b8058194687520d7920740.mp4 飛田流輝Ruki Tobita(所属:ウィルレイズ) 競技/種目 スノーボード ビッグエア・スロープスタイル 生年/出身 1999年 / 東京都足立区出身 プロフィール項目 3歳ころにスノーボードを始め、中2でプロ転向し、日本の強化選手として世界大会を転戦するようになる 19’-20’は、ワールドカップSlopestyle競技の年間王者にも輝いた タイトル ■2022-2023年 ワールドカップ~スイス Big Air 2位 (世界大会 BigAir 競技初入賞) ヨーロッパカップ~オーストリア Slopestyle 3 位 ヨーロッパカップ~オーストリア Big Air 3 位 ■2021-2022年 冬季オリンピック~北京 Slopestyle 19位 冬季オリンピック~北京 Big Air 29位 ワールドカップ~チェコ Slopestyle 6位 飛田流輝Ruki Tobita(所属:ウィルレイズ) スノーボード ビッグエア・スロープスタイル Official Profile
https://kd2nd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/90b0bf18f914b30d56cf741cf244b4b2.mp4 杉本幸祐Kosuke Sugimoto(所属:デイリーはやしや) 競技/種目 フリースタイルスキー モーグル 生年/出身 1994年 / 静岡県袋井市出身 プロフィール項目 小学2年の頃スキーに出会い、コブ斜面に魅力を感じ長野県に引っ越し本格的に競技を始める 全日本スキー連盟のS強化指定選手として北京オリンピックにも出場 タイトル ■2022-2023年 ワールドカップ~フランス DM6位 ワールドカップ~カナダ MO8位 ワールドカップ~アメリカ MO8位 世界選手権~バクリアニ MO8位/DM13位 ■2021-2022年 ワールドカップ~アメリカ MO3位 ワールドカップ~スウェーデン MO4位 ワールドカップ~カナダ MO4位 北京オリンピック~中国 MO9位 杉本幸祐Kosuke Sugimoto(所属:デイリーはやしや) フリースタイルスキー モーグル Official Profile
https://kd2nd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/89a7e4fa3f6787a0301e2d5f006c537a.mp4 重野秀一郎Shuichiro Shigeno(所属:BURTON) 競技/種目 スノーボード ハーフパイプ 生年/出身 2005年 / 神奈川県川崎市出身 プロフィール項目 10歳の頃にハーフパイプ競技を本格的に始め、現在は全日本スキー連盟の強化指定選手としてW杯ツアーを転戦 今後の成長が非常に楽しみな若手有望選手 タイトル ■2023年 ワールドカップ~カルガリー 3位 世界選手権~バクリアニ 10位 全日本スキー選手権大会~鰺ヶ沢 3位 第27回北海道スキー選手権大会~札幌市 優勝 ■2022年 全日本選手権大会~鰺ヶ沢 4位 世界ジュニア選手権~スイス 準優勝 重野秀一郎Shuichiro Shigeno(所属:BURTON) スノーボード ハーフパイプ Official Profile
https://kd2nd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/9b7ade55346a45320ef1bbca3752ea7e.mp4 青栁未愛Mia Aoyagi(所属:日本大学) 競技/種目 スポーツクライミング ボルダー・リード 生年/出身 2003年 / 東京都調布市出身 プロフィール項目 小学2年生でクライミングを始め、ユース競技大会の出場をきっかけに競技に専念し始める ボルダーを得意としており、日本代表としてW杯に出場している タイトル ■2023年 ボルダージャパンカップ2023~駒沢 5位 リードジャパンカップ2023~印西 20位 IFSCワールドカップ~ソルトレイクシティ ボルダリング 14位 ■2022年 第17回ボルダリングジャパンカップ~三重 5位 日本学生スポーツクライミング対抗選手権大会 コンバインド 優勝 第8回ボルダリングユース日本選手権~倉吉 5位 青栁未愛Mia Aoyagi(所属:日本大学) スポーツクライミング ボルダー・リード Profile
https://kd2nd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/1d64e495d5a8b8eda05590ae41b6d942.mp4 本堂杏実Ammi Hondo(所属:コーセー) 競技/種目 パラスキー アルペン立位 生年/出身 1997年 / 埼玉県所沢市出身 プロフィール項目 生まれつき左手の先がないハンディを持ちながらも5歳からラグビーに没頭 16’にスキーを始め、競技歴1年半ながら平昌パラ五輪で8位入賞、北京パラ五輪も出場を果たしている タイトル ■2022-2023年 パラアルペンスキー ワールドカップ~スイス 回転 6位/5位 パラアルペンスキー ワールドカップ~オーストリア スーパー大回転 5位/5位 ■2021-2022年 北京パラリンピック(立位) 滑降6位 スーパー大回転 8位 スーパー複合 6位 大回転 7位 回転 6位 本堂杏実Ammi Hondo(所属:コーセー) パラスキー アルペン立位 Official Profile
https://kd2nd.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/5df0cd8d738500d75885ccfb6dfa3a3c.mp4 高橋幸平Kohei Takahashi(所属:株式会社コムニコ) 競技/種目 パラスキー アルペン立位 生年/出身 2000年 / 岩手県矢巾町出身 プロフィール項目 生まれつき脳性マヒで右半身が不自由であるが、幼少期に障がい者スキーに出会い魅了される 22’北京パラ五輪では日本人立位最高位の12位を記録 タイトル ■2022-2023年 パラアルペンスキー ワールドカップ~スイス 大回転19位 パラアルペンスキー ワールドカップ~イタリア 大回転 16位 ■2021-2022年 北京オリンピック(立位) 回転 12位 高橋幸平Kohei Takahashi(所属:株式会社コムニコ) パラスキー アルペン立位 Profile